ブログ更新情報

大乗寺つつじ1

大乗寺丘陵公園のつつじ園に足を運びました。5月初旬が見ごろです。   約13,000株のツツジが斜面に広がり、見応え十分です。   そして、長野県のお土産「和三盆パイ」をいただきました。 ひと足早く、北陸新幹線に乗られた  …続きを読む →

海みらい図書館

先日、寺中町の『金沢海みらい図書館』が(技術的に優れた現代建築に贈られる)日本建築学会の作品選奨を受賞しました! (作品選奨は、日本建築学会が毎年発行する作品選集に掲載された約100作品の中から、特に優れた12作品に贈られます) アジア太平  …続きを読む →

くるみちゃん不動産取得税

”不動産取得税”とは、土地や住宅など不動産の所有権を取得した際に、その不動産の所在する都道府県が課する税金のことです。 ここでいう「不動産の取得」というのはどのような状態のことをいうのでしょうか? それは「現実に所有権を取得すること」で、登  …続きを読む →

くるみちゃん中国0

そもそもなぜ、今、日本の不動産が買いなのでしょうか? 😯 中国人資産家のリスクヘッジとする見方があります。 土地の私的所有が認められないとする国の制度と個人の財産所有に矛盾があり、「そこからの資金の逃避」ということでしょうか。。 また、日本  …続きを読む →

くるみちゃん中国0

ここ最近、新聞・雑誌などでよく『チャイナマネー』という言葉が頻繁に見受けられるようになってきています。 その言葉を裏付けるかのように、最近ここ金沢でも『中国人の投資家』が現れてきているようにくるみ不動産は感じています 😯 中国社会では、現金  …続きを読む →