2017 北陸、梅雨入り

21日気象庁より、北陸・東北が梅雨入りした(とみられる)と発表がありました。
 
平年より9日遅いそうです。

梅雨の癒し、「紫陽花(あじさい)」。
 
あじさい

 
 
さて、問題です。これはなんの花でしょうか?(⊙.⊙)

ヒント…秋に美味しくなります。

栗の花
 

答え「栗(くり)の花」です。

 
 

問題・その2

ヒント…胡麻和えなんかいかがでしょう。。。

ごぼう
 
 

牛蒡(ごぼう)の花」でした。
 
 

 
以上、梅雨の植物図鑑でした(´◔◡◔`)

金沢市中心部、ホテル建設計画

今日の北國新聞に、「金沢中心部のホテル建設計画」の記事がありました。

 

【金沢市中心部のホテル建設計画】進行中の8棟

三井ガーデンホテル金沢(仮称)
金沢Hostelあるぺん村武蔵町(仮称)
サンケイビルのホテル
ザ・シェア・ホテルズ金沢上堤町(仮称)
エムジーリースのホテル
御宿 野乃金沢(仮称)
金沢エスコンのホテル
ユニゾイン金沢百万石通り

 

なかでも「三井ガーデンホテル」は北陸初進出となるそうです。

 

ホテルがひしめく金沢市中心部、その賑やかな場所からすこし外れた閑静な住宅街の中に、
 
くるみ不動産のゲストハウス「kulton hotel クルトンホテル」があります。

金沢中心部ホテル

お部屋は小さいですが、リフォーム済できっと気にいっていただけると思います。
 
建物の外観は、古い昔のアパートのままですが、8月以降にきれいになりますので楽しみにしていてください(´◔◡◔`)

 

↓くるみ不動産のゲストハウス「kulton hotel」について

 

kulton hotel(クルトンホテル)」 〒920-0863 石川県金沢市玉川町16-3

 

※お部屋の様子

kulton_room01

kulton_kitchen

 

::ご予約(Reservation)は、『airbnb』もしくは『booking.com』サイトからお願いいたします。

airbnb
kulton hotel-#101-102(1F/201-102)

kulton hotel-#201-202(2F/201-202)

kulton hotel-All 4 studio rooms(まるまる一棟)

booking.com
kultonアパートメント

 

kulton_amenities

ご予約、お待ちしております。。。

 

2017 金沢百万石まつり

今週末は、【第66回 百万石まつり】(KANAZAWA HYAKUMANGOKU FESTIVAL)が行われます(´◔◡◔`) 

 

第66回 百万石まつり スケジュール

::1日目(6/2金)
加賀友禅燈ろう流し」「子ども提灯太鼓行列」など

::2日目(6/3土)
百万石行列」 ※4時間ほど  夜は「百万石踊り流し」が行われます。

::3日目(6/4日)
民謡イベント「民謡華絵巻」(”金沢歌劇座” にて)

※期間中は、兼六園がライトアップされます。

 

◆今年のゲストは
 
「前田利家公」役… 保阪 尚希さん
「お松の方」役… 佐藤 藍子さん

 

◎期間中は≪交通規制≫がありますので、外出にはご注意ください。
 
金沢百万石まつり 交通規制】(『金沢百万石まつり』サイトにとびます)

 

◇各国語パンフレット↓(『金沢百万石まつり』サイトにとびます)
 
第66回金沢百万石まつり 【日本語】パンフレット
第66回金沢百万石まつり 【英語】パンフレット
第66回金沢百万石まつり 【フランス語】パンフレット
第66回金沢百万石まつり 【簡体字】パンフレット
第66回金沢百万石まつり 【繁体字】パンフレット

 

石川県の方、観光客の皆様も、『金沢百万石まつり』をお楽しみください!

 

鎧くるみ

「kulton hotel」周辺グルメ

くるみ不動産のゲストハウス「kulton hotel(クルトンホテル)」は、「近江町市場」「長町武家屋敷跡」「尾山神社」等の観光スポットの中心にあり、アクセス良好です。
お散歩がてらにあちこち観光できますよ(๑′ᴗ‵๑)
 
クルトンホテル近隣金沢地図

クルトンホテル → 「JR金沢駅」(徒歩12分
クルトンホテル → 「近江町市場」(徒歩9分
クルトンホテル → 「尾山神社」(徒歩12分
クルトンホテル → 「長町武家屋敷跡」(徒歩13分

このように歩いてでどこでも行けてしまいます。

 

小腹がすいてきたところで、、、
 
kulton hotel(クルトンホテル)」徒歩圏内の<おすすめグルメ>をご紹介します!

尾山神社のほうに足をのばして・・

 
中華料理「平和軒」さん。”冷し中華“の文字が。(場所は尾山神社より向かって右。看板見えます)
 
みせ

 
冷し中華“の美味しい季節になってきました。
 
冷やし中華
平和軒さんは昭和22年創業、老舗のラーメン屋さんです。今流行りのラーメンの感じではないですが、とても美味しいのです。懐かしいような。冷し中華もおいしいですが、温かいラーメンワンタン麺もおすすめです。定食なんかも充実しています。

そして・・次は甘いもの
平和軒さんより尾山神社を挟んで、すぐ横(向かって左)

蒸しパンの「ワタナベヤ!(WATANABEYA)」さん
 
watanabeya2

 
右のちいさな小窓から注文します。※左のドアは開きません
 
watanabeya窓

 
ショーケースの中には小さくて可愛い蒸しパンが並んでいます。
 
蒸しパン
この日はたまたまおやつ系の蒸しパンばかりだったのですが、おかず系の蒸しパンも具だくさんで美味しいですよ。

クルトンホテル周辺には、いろんな小さなお店や観光スポットがいっぱい。
お散歩しながら素敵なところを見つけてみてくださいね(´◔◡◔`)

 

 

kulton hotel(クルトンホテル)」
 
::ご予約(Reservation)は、『airbnb』もしくは『booking.com』サイトからお願いいたします。

airbnb
kulton hotel-#101-102(1F/201-102)

kulton hotel-#201-202(2F/201-202)

kulton hotel-All 4 studio rooms(まるまる一棟)

booking.com
kultonアパートメント

 

kulton_amenities

ご予約、お待ちしております。。。

クルトンホテル近隣『玉川町通り商店街』

金沢市玉川町のゲストハウスkulton hotel(クルトンホテル)」は、「長町武家屋敷跡」から「JR金沢駅」への近道(徒歩23分)の途中あたりにあります*˘︶˘*)
 
 
玉川町商店街地図
(ちょうど、真ん中あたり)
 
 

その道なりには、懐かしさの残る小さなお店がぽつぽつ並ぶ「玉川町通り商店街」があります。
 

 
ホテルを出て、右へまっすぐ、つきあたりの通りが「玉川町通り商店街」です。
 
ロッツ地図

 

クルトンホテルのつよい味方、町のコンビニ「Lot’s ロッツ」さん と 「玉川町薬局」さん
 
ロッツ3
ちょい買い足しや緊急の体調不良など
ホテルから徒歩1分もかからないほど、すぐそばでとても便利です!

 

その他にも、『金沢商店街物語』のサイトにいろんなお店の情報が掲載されています。。。
 
 
kulton hotel(クルトンホテル)」にお泊りの際は、ぜひ、この「玉川町通り商店街」でのお買い物をおたのしみください♪

 
おまけ
うめたま
玉川こども図書館」のマスコットキャラクター「うめたま」

 

次回、クルトン近隣『尾山神社』編 をお楽しみにー(´◔◡◔`)

 

お問い合わせはこちらまで(石川県金沢市窪 くるみ不動産株式会社 076-227-8963