土地測量には

くるみ不動産の測量アイテムをご紹介します。

ころころ君

ころころ君」です。 ※正式名称はたしかウォーキングメジャー(?)

このころころ君、土地のまわりを囲うようにコロコロと転がしていくだけで、正確に距離を測ることができるんです。
一人ぼっちでも土地の測量ができるという優れモノ、くるみ不動産の貴重な戦力なのです。

コンパクトで持ち運びにも便利!

ただし、夜中ひとりで測量していると、不審者と間違われることも。。。
気をつけましょう 😯

早朝の兼六園

沢城公園・兼六園では、
3月だと5:00〜、4月から8月だと4:00〜 といった感じで、早朝に無料開放されています。
(詳しくは金沢城と兼六園のご利用案内をご覧ください)
 
この時間帯ではご来光を拝んだり、人もまばらでお昼とは一味違う兼六園を楽しめます。
場所は忘れましたが、始発の北陸新幹線を眺めることができるところもあるそうですよ。
 
 
薄明りの兼六園
薄暗い

徽軫灯籠(ことじとうろう)
ことじろう

霞ヶ池の逆さ雪つり
さかさ雪つりいつもなら冬の任務も終わり撤収されてしまう雪つりですが、ここは北陸新幹線まで兼六園の広告塔としてがんばります。

栄螺山(さざえやま)愛称:からかさ山
からかさ

梅の木
梅の木ちらほらと、今年はちょっと淋しいようです。
 

次は北陸新幹線にあわせて新しくできたスポットに移動・・・

橋爪門
橋爪門

玉泉院
玉泉院うしろにそびえ立つ白い建物は、北國新聞会館です。
 
 

有料開園(7時)の15分前には退園して、おしまい。

以上、くるみ不動産からの早朝兼六園レポートでした 😯

北陸新幹線

来たる2015年3月14日、いよいよ北陸新幹線が開通しますね。

さしあたって用事はないですが、くるみ不動産も北陸新幹線デビューを心待ちにしています 😯

金沢-東京間はなんと、最速2時間28分
今まで遠く感じられた東京がぐっと身近な存在に・・。
これからは日帰り(通勤)もできそうですね。

いつになくクローズアップされている石川県に、この際移住しませんか?

くるみ不動産としては、情緒あふれる長町長土塀あたりに目をつけています。
石川県金沢市エリアの不動産売買はお任せください!

お問い合わせはこちらまで(石川県金沢市窪 くるみ不動産株式会社 076-227-8963

(おまけ)
金沢-東京間の乗車料金
・普通車指定席 14120円
・グリーン車 18750円
・グランクラス 26970円

徒歩5分

不動産情報を閲覧すると「駅まで徒歩5分」という表記をよく見かけます。
この徒歩5分というのは「人によって3~8分だから、大体5分くらいでいいか・・」などと、適当に決めているのでしょうか?

そうではありません。ちゃんと決まり事があります。

徒歩1分=80m で計算します。

くるみ不動産でも、地図のスケールで厳密に計測しています。

 

ちなみに、Google地図は、平地以外に信号や坂、歩道橋なども考慮して、よりリアルな所要時間を出しているそうですよ。

ちょっとした不動産豆知識でした 😯

窪土地 草刈り

本日は、金沢市 窪4丁目分譲地(全2区画)の草刈りを行いました。

もくもくと・・・
草刈1
作業は続きます・・・

 

草刈2

ちょっとすっきりしましたでしょうか?

作業はまだまだ続きます・・(^^;

 

金沢市 窪4丁目分譲地(全2区画)は、日当たりも良く、『泉が丘通り』沿いで便利です。
前面道路は融雪装置が付いていて冬でも安心!

お問い合わせはこちらまで(石川県金沢市窪 くるみ不動産株式会社 076-227-8963